自分でビジネスをはじめて
うまく軌道に乗り利益が出過ぎた!
利益がたくさんでてうれしい反面、
税金をどうするかも考えないと
もったいない状況に
なってしまいますよね。
でもここで注意したいのは
税理士さんをはじめ税金対策として
「社長、保険がいいですよ!」
というささやき。
でも、保険では半額損金扱いですが
「全額損金」の共済があります。
保険で節税する前に
ちょっとチェックしておきたい
その全額損金扱いの共済とは・・・
中小企業倒産防止共済!
独立行政法人中小企業基盤整備機構が
中小企業向け共済として運営している
この中小企業倒産防止共済。
(経営セーフティ共済)
【倒産防止共済】http://www.smrj.go.jp/tkyosai/index.html
この倒産防止共済の税金対策に
うれしいポイントは何といっても
全額損金扱いで
最強の節税効果ということ。
掛け金は法人は税法上損金、
個人事業は必要経費として
カウントできるんです。
そして掛け捨てではないので
貯蓄性がある、資金プールができる
というのもうれしいポイント。
ただ、こんな節税対策の
効果抜群な共済なだけに
限度があります。
月の掛け金は最大20万、
12か月分前納240万が
年間に損金として計上できて
合計800万までという
限度がありますが
この倒産防止共済の800万円の枠を
しっかり活用しない手はありません。
でも、税理士や銀行は教えてくれない!
中小企業倒産防止共済。
この最強ともいえる節税の存在は
意外と知られていないのが現状です。
そして税理士も銀行の担当者も
こちらから聞かないと話さないことが
ほぼ100%・・・
それはなぜか?
その理由は倒産防止共済を教えても
税理士や銀行に利益がないから。
税金対策というとなにかと保険を
案内してくる税理士や銀行。
これは案内した保険にあなたが入れば
税理士や銀行にバックマージンが
発生して利益になるから。
しかし倒産防止共済は
わたしたち経営者にとって
大きなメリットはあれど、
税理士や銀行にとっては
バックマージンもなく
利益につながりません・・・
そのためこちらサイドから
倒産防止共済という単語を
ださない限りは
あちらも話さないという
状況になってしまっています。
ただ、銀行の担当者ならまだしも
ある意味経営の良きパートナー
でもある税理士がそんな状況では
ちょっと問題があります。
この倒産防止共済をはじめ
実は美味しい?制度は少なくなく
でも面倒だからといって
経営者であるあなたにその制度を
案内しなかったり
単純に税理士の知識不足で
みすみす有利な制度を使わず
決算がされていたり・・・
なんてことが少なくない状況です。
あなたもいまお願いしている
税理士さんに不満を感じるなら
あたらしい税理士に変更というのも
今後の経営に大きな差を生むはず。
いまは専任のエージェントが
あなたの状況にあった税理士を
無料で紹介してくれるサービスも
あるのでチェックしてみては
いかがでしょうか。
会社の発展を妨げる税理士から発展に貢献するパートナーの税理士を見つけるのはコチラ
↓ ↓ ↓